最近は気温が下がらなくて、北海道でもこの辺りは雨が降っています。
雪より生活はラクなんだけど、近所の公園も緑が残っていて、全然、年末な気がしなーい!
実感がないまま、行事や予定に追われていたら、クリスマスも、年賀状も、大掃除も・・確実に期限が迫ってきていて、今更ながら、あたふたしています(><)ひ~
* * *
さて先日、ロールケーキを含んだメニューを、仲間たちと作る機会がありました。
ロールケーキに使った生地は、なんとシフォンケーキ用のレシピです。
シフォンケーキも、過去に作ったことがありますが、卵白と卵黄とボウルをそれぞれ用意して、めいっぱい泡立てて、焼いた後は逆さにして冷まして・・と、気を遣う過程が多そうで、なかなか作りづらいイメージだったのですが・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
よろしければ、ひとつポチッとお願いします(^人^)
↓ ↓ ↓ 足跡が残って、活力になります♪ ↓ ↓ ↓
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
専用型がなくても平気★ 手作りロールケーキ♪
天板に合わせて、オーブンシート2枚で作ったロールケーキの型です。
↓ ↓ ↓
「型の高さ」を加味した長さで、オーブンシートを2枚カット。
重ねたまま、横と下側の3辺を折る。
一旦、2枚をはがして、向かい合わせに重ね直し、箱型になるようにする。
ホッチキスで止めたらできあがり。
専用の型をわざわざ用意しなくても、これで充分なんですって Σ(´▽`* お手軽~♪
初心者でも、ブッシュ・ド・ノエルできちゃいました♪
ココアシフォン生地を、先ほどの型に流し入れて、焼くのはたった12~15分。
チョコクリームは、湯煎で溶かしたチョコ40gと、生クリーム1パックを混ぜてポイップしたもの。
それ以外に砂糖などは加えないので、意外と甘さ控えめで、美味しいです♪
シフォン生地なので、とってもきめ細かくて、しっとり。
これがねぇ・・「絶品ロール」とかで、販売されている類の雰囲気ですヨッ(*>▽<*)〇
見た感じはシフォンケーキじゃないから、スポンジをとっても上手に焼ける人になったみたいで、すっごいウキウキしちゃう♪
お友達へのお土産にもしてみたいなー、とか、夢が膨らみます(*^▽^)_◎ (´▽`*)♪