Category Archives: パン
混ぜるだけの「きな粉ペースト」♪ 「きな粉+ごま」って体に良さそうな響きじゃない?^^
-
たまたまいつもと違う「きな粉」を買ったら、パッケージ裏にレシピがいくつか載っていました。 その中で気になった「きな粉ペースト」。 最近、コドモ3号モモ(♀・年長)が「ピーナッツクリーム」を食べたがっていたんですけどね? ・・・
続きを読む
夜こねて、朝焼きたての「ちぎりパン」研究中~冷蔵庫から出した後のハナシ。
-
初心者でも簡単で、バターもちょっとでいいのに、香りがふわっと幸せな「ちぎりパン」レシピ。 コスパも味も良くて、すっかり気に入っています(*^-^*) 「日本一適当なパン教室」という、とても素敵な名前のパン教室を主宰してい・・・
続きを読む
朝、焼きたての「ちぎりパン」を食べたくて、二次発酵を冷蔵庫にお願いしてみました。
-
初心者でも簡単に作れる「ちぎりパン」のレシピ。 バターが5gしか入っていないのに、風味がよくて、コスパも良くて気に入っています^^ 前日の夜に焼いて、翌朝食べても美味しかったですが、焼きたてを食べられたら嬉しいな~と思っ・・・
続きを読む
はぢめてのプルーンジャム作り。
-
農家さんの直売所で、ジャム用のプルーンを買ってきました。 少しヘタのあたりがシワシワになっているだけで、ツルンときれいな卵型プルーンの半値くらい。1kgで300円でした。お得! そのまま食べても、ドライプルーンのような濃・・・
続きを読む
初心者でも簡単レシピの「ちぎりパン」作ってみました♪
-
TBS「あさチャン!」8月20日放送の、初心者でも簡単な《ちぎりパン》。 先生は「日本一適当なパン教室」を主宰する、Backe(ベッカ)の晶子さんという方。 聞いているだけで、楽しくなってくる教室名ですね☆ 手捏ねなんで・・・
続きを読む
カスタード+ココアで お絵かきパンできた!
-
先日のパン作り講座にやる気をもらって、おうちパン。 パンを発酵させている間に、レンジでできるカスタードクリームを作り、今日はクリームパンをメインにします(^-^) ふと思いついて、できたクリームを少し取り分け、「純ココア・・・
続きを読む
手作りパン教室に参加しました。
-
娘が通う幼稚園のイベントで「パン作り」をしました。 先生は、地元のパン屋さん。 小学生に教えることもあるそうで、とってもわかりやすくて、簡単にできるような工夫が沢山でした。 きっと「パン作り体験」ってことで、あんぱんとか・・・
続きを読む