Monthly Archives: 12月 2015
「歯ブラシ」のヘッドを小さく加工★顎が小さい・歯並びが悪い・仕上げ磨き用・兄弟でセット買いなどに♪
-
コドモ1号ソラ(♀・小6)や、コドモ2号ダイ(♂・小4)が幼い頃、顎が小さいから「歯ブラシの商品表示年齢よりも、ワンサイズ小さいのを使った方がいい」と歯医者さんから言われたことがあります。 小学校に上がったばかりの頃でも・・・
続きを読む
「美味しい大根の見分け方」で選んだ大根には、幸せマークがついていました(*^▽^*)
-
スーパーで、大根が1本106円だったので、買っていこうかと思って眺めていました。 美味しい大根の見分け方のひとつに「ポチポチとついている窪みが、なるべく真っ直ぐであること」がありますよね。 螺旋を描くようについているもの・・・
続きを読む
小学生の卒業式。袴を買うか借りるか、迷ってきました(><)
-
今日は、2店舗の写真館に電話して、卒業式の袴レンタルについて聞いてみました。 予算的には、どちらも4万円くらいは、かかりそうかな? 諭吉さんに羽が生えて飛んでいきますね・・(;△;) 写真だけ撮って安く抑えたくもなるけど・・・
続きを読む
来年の話をすると、鬼が笑うのに・・イマドキの小学生が、卒業式に着るものって?
-
ついに12月になってしまったと思っていたら、あっという間に日を重ねていきますね(><) 昨日は、小学生チームの個人懇談で、学校へ行ってきました。 コドモ1号ソラ(♀・小6)は、地域の中学校へ進学でいいかの確認と、制服購入・・・
続きを読む
大人可愛いオーナメントを、函館の『イリュージョン・デコール』で購入★ツリーが素敵に完成したんじゃない?(^▽^)♪
-
たまたま函館で見つけた、クリスマスのツリーやオーナメント、キャンドルなどを扱うショップ。 前回は、星を選んだところで時間切れになっちゃったので、再訪問してきました^^ 「星の色合いと、オーナメントのカラー系統が似ている方・・・
続きを読む
干し柿に、カラスが寄ってきたそうだったので。。
-
2階のベランダに干している「干し柿」を狙っているのか、昨日、今日とカラスがやってきました。 柵の角にとまって、様子をうかがっているみたい。 今日なんか、部屋の中で「カァ!」という声が聞こえて、覗いてみたから飛び去ったとい・・・
続きを読む
函館の実店舗で、ドレスのように美しい「クリスマスツリーの星」を購入♪
-
今年、クリスマスツリーを買いなおしました。 長く使えること、コンパクトに収納できることを考えて、ちょっと奮発(>▽<)☆ RSグローバルトレード社の90㎝サイズです。 一番小さいサイズではありますが。 そこへ、コドモ1号・・・
続きを読む